のぼう途たくふぁんの戯言

心はいつも涅槃寂静

【苔を愛でる】

わたくしめが幼少の頃、今の実家である家が建ちました。

建てた当初、庭は大きな木と中小の木と岩があるだけで、土は露になっておりました。

その庭に母上と杉苔をせっせと植えておりました。

その苔はみるみると増え、雨が降ると水分をふんだんに吸収し、緑が濃く、その生き生きとした佇まいに幼心にも不思議ななごみを感じたものです。

 

それからうん十年・・・

杉苔に魅了された心が甦りつつあります🤗

 

母上と訪ねた 京都の東福寺f:id:takufan0822:20190112155306j:image

素晴らしきかな🤗🤗🤗

あぁっ!!!

なんて素敵なの杉苔🧡

 

小さくなって杉苔の森に迷い混みたい!(* ´Д`*)(危)

 

それから杉苔を探すようになりました。

 

わたくしめの住む田舎町にはなかなかないのですね😌

 

それから時は過ぎ、お正月は元旦🎍

毎年恒例、義実家裏山登山で・・・・・

こ、これは!!!!!

f:id:takufan0822:20190112160023j:image

念願の杉苔では?!?!

※わたくしだけ興奮中。パパ様、息子ん、御義父様はソレガナニカ?😐的な表情

 

か、可愛い・・・・・(*´ω`*)🧡

うーーん、でも、東福寺で観た杉苔とは何か違う・・・

ボリューム感が・・・

 

それで、気になりましたので図書館でこのような本を借りてきました。


f:id:takufan0822:20190112160551j:image

それによると・・・


f:id:takufan0822:20190112160640j:image

これだ!!!

コスギゴケ🌲

ふむふむ。やはり杉苔🧡

そして、東福寺で観た杉苔は・・・


f:id:takufan0822:20190112161114j:image

ウマスギゴケ・・・!!!🌲🌲🌲

 

説明を読むと、ウマスギゴケは殆どの京都市内の苔庭に植えられている杉苔で、

わたくしめが裏山で見つけた苔はウマスギゴケのように大きくなることはない杉苔のようでした☺️

 

杉苔にも種類があるのですね。

また、この本をおかげで杉苔だけにあらず、さまざまなを好きになりそうですよ🤗🤗🤗

 

心はいつも涅槃寂静

🌸たくふぁん🌸より